仮想通貨の週後半は全体的に下落相場の日が多かったです。
急な上昇だったので、調整下落だと思われます。
ZAIFトークンも再上昇と思いきやレンジ相場になっています。
個人的にはすぐに切り返しの爆上げと思っていたのですが、そう甘くはなかったです。
まあこの辺りで底を固めてから上昇の方が、まだ安心出来ますね。
チャー…
続きを読むread more
COMSAもようやく動き出したかと言う感じです。
まだまだ出来高が少なく、板が薄いため大きめの取引でどちらへも行く
不安定な相場です。
認知度がかなり下がったのかなと言う印象ですが、COMSAもまだまだ未知数のトークン。
私は期待大にして将来を楽しみにしています。なので少し買い増しをしました。
8.8円台の上値抵抗…
続きを読むread more
ここ最近ZAIFトークンが遂に再始動って感じの動きでした。
やはり0.3円の上値抵抗では何回も戻されていたので
それを抜けてからの上昇はターボでした。
現在は高値からの戻しが入っていて、調整後に上昇かこのまま下落か大事な局面になっています。
チャートではフィボナッチの61.8%とサポートラインが重なっている箇所で一回…
続きを読むread more
IOSTも凄い上昇を見せています。
1月に1円くらいでしたが、もう3円後半でさらに上昇しそうな勢いです。
週足チャート。
直近の上値抵抗には過去何回もブロックされています。
仮に今回突破すれば、勢いが付き次期上値抵抗ラインも軽く突破するかもしれませんね。
仮想通貨バブルなので十分可能性はありえます。
個人的に…
続きを読むread more
COMSAも何とか少し上昇しましたね。
言っても約2円くらいですが、レンジ相場を抜けて良かったです。
週足過去サポート意識ラインで反発しているので、このまま週足上値抵抗ラインを超えて行けば面白くなってきそうです。
少しずつ集めて高騰をするのを待ちたいと思っています。
買っても今の10円前後ですかね。
テックビューロ…
続きを読むread more
今週やっと日足のレンジ相場を抜けて大きく上昇しました。
動くときは一気に行きますね。怖いのはZAIFトークンは急な上昇の後にはかなりの率で全戻近い下落をすること。
今の相場だと大丈夫かなと思いますけど、少し心配です。
週足の0.3円の上値抵抗を超えられず、下落しています。
しかしトレンドラインで反発して持ちこたえている状…
続きを読むread more
今日も風が強く寒いですね。
気分転換に庭の写真を撮って来ました。
梅のつぼみもだいぶ膨らんできました。ふっくらしています(^o^)
チューリップも芽が大きくなってきて成長中です。
少し外に出るだけで、体がひえひえです。早く暖かくなって欲しいです。
ではまた(^^)v
続きを読むread more
COMSAはもう少し買いたいトークンの1つ。
将来的には上がると願っています。
今後の予想。
トレンドラインに沿って上昇をしています。
もうすぐレジスタンスラインとトレンドラインの終焉を迎えます。
おそらくこのまま上昇してレジスタンスラインを突き抜けて行くと思っています。
仮に下がってもフィボナッチ61.8%とサポー…
続きを読むread more
ZAIFトークンだけ他のコインと比べたらかなりのマイペースで動かないですね。
でも前回の0.21円付近の上値抵抗ラインは超えたので良かったです。
今はサポートラインに変わってるかなと言う印象です。
来週の予想は
前回のレンジ相場の滞在時間は7日20時間で
今回もその時間経過後に次の価格帯(レンジボックス)に行くのではと予想…
続きを読むread more
COMSAもZAIFトークン同様に長いレンジ相場。
8円付近から動きません。
出来高が少なさすぎで、動かなくてつまらないです。
他取引所の上場したのに残念です。
今後も上場先が増えれば期待も膨らみますね。
良いふうに考えれば、この価格に留まっていて下がっても買いが入るので
まだ安心かと思っています。
好材料待ち…
続きを読むread more
1/30のチャートです。
しかも先週より僅かに下がっています。青色の線で行ってくれたら良いのになと妄想しています。
下に行かれると戻ってこない気がするんですよね。そうなってもガチホールドしますが買い増しはもうしません。
多通貨は流動性があるのでかなり高騰している通貨も目立っています。
ドージコイン(DOGE)とかです。
持…
続きを読むread more
ZAIFトークン、今日も同じ所をうろうろしてますね。
0.2円を大きく割り込んできたら考えますが、
ZAIFトークンの発行元のテックビューロに期待してホールドします。
チャート4時間足は
下値サポートラインからの反発で再度上昇しています。
上には抵抗ラインが2箇所あって重い状況です。
前回高値0.2307円付近を超え…
続きを読むread more
私のお気に入りのコインNEM。
近々NEMの大型アップデートが行われる予定でシンボル(Symbol)と言う新しいプラットフォームが誕生します。
処理速度アップやセキュリティ強化が期待できます。
数年前からそろそろだと何回か話題になった案件です。
遂にって感じです。
NEMと同じ枚数のSymbolが貰えると言うことから期待の…
続きを読むread more
Zaif取引所のCOMSAも気になります。
個人的に気になっているのはERC20のETHの方です。
まず週足は上昇トレンド中。
9円のレジスタンスラインを攻めています。
ここを完全に突破して押し目を付けて上昇すればさらに上を目指しそう。
次に4時間足。
フィボナッチで高値からの50%戻しで8円のサポートライン…
続きを読むread more
今週もZAIFトークンは大きな動きは無かったです。
0.22円の壁が思ったより固くてなかなか突破して、サポートラインに変わりません。
トレンドラインは上昇しているので、このまま底固めしての、0.22円突破した場合は
期待できる上昇とみています。
もし下がっても0.20円の固いサポートラインがあるので買っていてもい…
続きを読むread more
一円を超えてからも勢いが良いです。
ZAIFトークンも一円に行って欲しいもんです。
やはり価格が安い分買われやすいんでしょうね。枚数も稼げますから。
1時間足チャート
私は買うタイミングを逃しましたが、フィボナッチの23.6%とトレンドラインの重なる場所に来た場合は一つ押し目買いだと思います。
もう一つは50パ-セント…
続きを読むread more
ここ最近はビットコインの価格を維持しつつ、アルトコインの上昇が始まって来ています。
順番に来てて今日はこのコイン、明日はこのコイン的な感じ。
上がる前に分かれば良いのですが(^_^.)
ビットコインベースでの週チャート。かなり長い下落です。
言い変えれば反転したら長い上昇になるとも言えます。
個人的にはここが底だと思っ…
続きを読むread more
ビットコインキャッシュも注目しているコインの1つ。
2017年8月にビットコインからハードフォーク(分裂)して誕生したコイン。
ビットコインから派生したため基本的にはビットコインと同じですが
ブッロクサイズがビットコインキャッシュの方がが大きいため処理速度が速いです。
発行上限も2100万枚とビットコイン同じですので十分高騰…
続きを読むread more
ZAIFトークンを簡単に予想。
4時間足では下落から上昇に転じたと思っています。
0.18円付近を底値に0.24付近でフィボナッチを引くと
綺麗に反発しています。
61.80パーセントはかなり厚いサポートラインで意識されています。何度も反発していますね。
もしこの付近まで下がってきたら買ってもいいかなと思っています。
そ…
続きを読むread more
お正月休みが終わっての初めての3連休ですね。
ほんと寒いです。最近はもう夕方にはマイナスになってるので、凍えそう。
気分転換と運動で散歩に行ってきました。今は体がポカポカです。
ではまた(^^)v
続きを読むread more